父の羽織の額裏
メリークリスマス(^O^)/
今日はクリスマスイヴ。
皆様、今宵の過ごし方はもうお決まりでしょうか?
私は家族皆で食卓を囲み、クリスマスパーリナイを開催する予定です(笑)
行事の際に、こうして家族で集まれることを、嬉しく感じます。
さて、お話は変わりますが、先日ブログで紹介した着流しと父の羽織の姿。
着物に羽織を合わせると、装いの品格があがります。
羽織紐の合わせ方等、羽織はこだわるポイントがいくつかあります。
その中の一つ、羽織の裏”額裏”
父の額裏も、こだわりがありました(^O^)


迫力がある、般若の絵柄の額裏。
これは、「日本の首領」という映画で、俳優の”佐分利 信”が着ていた襦袢の絵柄だそうです

額裏はPOPな物から洋柄まで、幅広い絵柄がありますが、羽織を脱いで初めて見える
といった、粋な裏勝り。
そこで、その人のこだわりが見えるというのも、さらに粋で格好いいものです

私も、そういうこだわりを大事にしていきたいですね。
ありがとうございました

ブログランキングに参加しています、お手数をかけますが、下のお地蔵様を一日ワンクリックお願いします^∇^;

にほんブログ村
応援クリックありがとうございました(^^
by happykimono
| 2015-12-24 14:25
| 日々の風景
|
Comments(0)