茶道七事式 ”花月”
こんにちは(^^
最近の茶道のお稽古は、七事式の一つ”花月”です


『花月百篇朧月(かげつひゃっぺんおぼろつき)といって なんどやっても、
はっきりとわからないほどの難しいもの』
その名の通り何度やってもさっぱり。 言葉通りすぎて気持ちがいいです(笑)
ゲームのようで面白いとベテランの方や先生は言われますが
人生を終えるまでにその境地に行けるように精進します♪
ありがとうございました

ブログランキングに参加しています、お手数をかけますが、下のお地蔵様を一日ワンクリックお願いします^∇^;

にほんブログ村
応援クリックありがとうございました(^^
by happykimono
| 2015-07-06 15:39
| 習い事
|
Comments(0)