家守ブートキャンプ+リノベーションスクール
ご無沙汰しております^^
実は臼杵を一週間離れ、北九州の小倉で行われた”家守ブートキャンプ””リノベーションスクール”
に臼杵チームとして参加させて頂きました


家守ブートキャンプでは、地元でどのような事業をすれば市に貢献ができ
エリアの価値があがるのか?
リノベーションスクールは、チームごとに空き家や空きビル等の物件を見に行き
その物件をどのようにリノベーション(用途や機能に合わせて、性能を向上させる)
すれば良いのかを、徹底的に議論し、最終日にオーナー方の前で最終プレゼンさせていただきました。
正直、、、、、、めちゃくちゃきつかったし、とてつもなく悔しい思いをしました。
連続徹夜は当たり前、必死になって考えた事業はセンスがないと馬鹿にされ
挙句故郷の臼杵までボロカスに言われるという始末。
自分たちの力の無さや、個人的にスキルの無さを思い知らされました

しかし、最終日にオーナーさんに最終プレゼンをさせて頂き、事業が面白いと認められたことや
喜んで頂いたことは、素直に感動しましたし、達成感があったのも事実です。

卒業の証書を頂きましたが、ほんとに大事なのはこれからです。
私達の提案でオーナーさんが事業を開始してくれるのかはまだ分かりませんが
しっかり責任を持って関わって行きたいですし、地元でどのような事業をすれば
町が盛り上がって行くのかを、チームで今後も勉強し議論し、小さなことから少しづつでも
実行していきたいです。
いや、必ず実行します!!!

ユニットリーダーを始め、チームのみなさん、本当にありがとうございました

また今回の対象物件に、皆で集まれる日が楽しみですし、本業を一生懸命顔晴り
スキルUPに精進していきたいと思います。
最後に、一週間という時間をくれた家族や従業員の方には感謝しています。
その思いに応えるためにも、一日一日無駄にすることなく、過ごしていきたいです。
ありがとうございました!
ブログランキングに参加しています、お手数をかけますが、下のお地蔵様を一日ワンクリックお願いします^∇^;

にほんブログ村
応援クリックありがとうございました(^^
by happykimono
| 2015-02-17 10:23
| プライベート
|
Comments(0)