龍村美術織物 出袱紗
こんにちは^^
すっかり温かくなり、臼杵では桜が美しく開花し、今日から桜祭りが行われています

明日は時間が作れそうにないので明後日あたり、臼杵の城址公園に上がってお花見を
楽しみたいですね

さて、話は茶道のお稽古へと変わりますが、今月からいよいよ濃茶のお点前を教えて頂ける
事になり、私を含めた同期の入門者は、濃茶のお点前に苦戦しています(笑)
先生の熱心な御指導に応えるためにも、泣き言はあまり言わないようにし顔晴ります!!
濃茶で使用する出袱紗は、先生が京都で選んできてくれました



龍村美術織物の出袱紗です(*^^)
女性用は華やかで綺麗なものが多く、男性用は渋くてカッコイイですね

素敵な袱紗を選んで頂き、ありがとうございました

お稽古を積み重ね、この袱紗が似合うお点前が出来るようになりたいですね^^
失礼します

ブログランキングに参加しています、お手数をかけますが、下のお地蔵様を一日ワンクリックお願いします^∇^;

にほんブログ村
応援クリックありがとうございました(^^
by happykimono
| 2014-03-28 18:15
| 習い事
|
Comments(0)