一つ身を纏いお雛祭り
こんにちは^^
先日、家族で着物を着て、娘のお雛様のお祝をしました


今回も嫌がらずにスッと着てくれました^^
だいぶ着慣れてきたようですね。
最近お客様のお子さんやお孫さんも、一つ身の着物を七五三で着る前にこういった節句やお祝の席に着せたいという事で、その子のサイズに合わせて補正をさせて頂く機会も増えてきました

帯は帯揚げやすごきなどで代用が出来ますし、娘はまだまだ一才ちょいですが三歳前の着姿も
なかなか様になるもんです!

自宅のお祝の席では妻が、美味しい料理を家族全員にふるってくれました

皆喜んで食べてくれていたので、私も嬉しかったです(笑)
昨年は中村家に入る妻のお雛祭り、今年は娘が主役のお雛祭りとなりました♪
さてさて来年はどんなお雛祭りになることやら? 今から楽しみでございます

ありがとうございました(^◇^
ブログランキングに参加しています、お手数をかけますが、下のお地蔵様を一日ワンクリックお願いします^∇^;

にほんブログ村
応援クリックありがとうございました(^^
by happykimono
| 2014-03-05 14:17
| プライベート
|
Comments(0)