おばあちゃんのお着物と帯で友人の結婚式へ^^
おはようございます(^^
先日、おばあちゃんのお着物を纏い、帯を締めて友人の結婚式へ出席された
お嬢様の紹介です


お顔出しは恥ずかしいという事なので、後ろ姿の着姿のUPです

帯は初卸の帯で、お孫さんの
「おばあちゃんより先に締めてごめんね、ありがとう」
という言葉に、優しさが溢れていて、私たちもおばあちゃんと一緒に感動させて頂きました

自分のお着物を引き継いでくれる、着物が大好きなお孫さんがいてくれて嬉しいと
おばあちゃんもいつも幸せそうに話してくれます

こういう風景を見て私自身も、代代大切な着物を守っていけるように顔晴って行こうと
強く思いました!
幸せのおすそ分けをありがとうございました^^
ブログランキングに参加しています、お手数をかけますが、下のお地蔵様を一日ワンクリックお願いします^∇^;

にほんブログ村
応援クリックありがとうございました(^^
by happykimono
| 2014-02-28 09:43
| お客様着姿
|
Comments(0)