人気ブログランキング | 話題のタグを見る

16代目精進日記

茶道表千家総会 春の嵐に吹かれて、、


おはようございます^^


先日の日曜日に、別府のビーコンプラザで茶道の表千家総会が行われました。

私は日舞の舞台のため出席できませんでしたが、母が社中の皆さんと行ってきました001.gif


茶道表千家総会 春の嵐に吹かれて、、_d0230676_9264238.jpg



茶道表千家総会 春の嵐に吹かれて、、_d0230676_9265977.jpg



茶道表千家総会 春の嵐に吹かれて、、_d0230676_9272473.jpg



お茶席には様々なお道具が飾られ、その後茶道の心構えの講習へ、、



茶道表千家総会 春の嵐に吹かれて、、_d0230676_9291243.jpg




お茶をただ習うだけではもったいないので、日々の生活に役立てなさいという事や

「お茶は教えてもらってするものではない」 感じるんです!

と、初心者の私にはまだ少し難しいですね(笑)


長い年月かけて、感じるようになりたいです024.gif


母から聞いた話の中で、日本人は”道”が好きだという話が面白かったです。


”茶道” ”華道” ”香道” ”武道” 日舞は”舞道”というのかな^^;?

その他にも、”柔道” ”剣道” ”弓道” ”書道” ”合気道” 等等、確かにたくさんありますね。


それぞれ違いはありますが、技を磨き精神を鍛え、礼を習いその道を極めて行く
という意味合いですかね024.gif

奥が深いものばかりです058.gif


私も現在の習い事で、どこまで精進できるか分かりませんが、一生をかけて顔晴ります060.gif



総会も終わり、せっかくなのでビーコンプラザの展望台へ^^



茶道表千家総会 春の嵐に吹かれて、、_d0230676_9412529.jpg





茶道表千家総会 春の嵐に吹かれて、、_d0230676_9415265.jpg




この日は天気が良かったので眺めは最高ですね~~058.gif



茶道表千家総会 春の嵐に吹かれて、、_d0230676_9485550.jpg




あっ!!危ない\(◎o◎)/



そうです、この日は風もとてつもなく強かったんですよね^^;

日舞の舞台のテントも吹き飛ばされ、なかなかに散々でした(笑)



なにはともあれ、それぞれ勉強になった一日でした。


ありがとうございました051.gif





ランキングに参加しています、下の”着物・和装”を一日ワンクリックお願いします(^^
                         ↓ ↓ ↓                      
                       にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

お手数をおかけします(^∇^;)応援クリックありがとうございました(^^


人気ブログランキングへ
by happykimono | 2013-04-09 09:56 | 習い事 | Comments(0)