大正時代の時計発見?
どーもです(^O^)
昨日の夕方、お店で祖父が何やら時計を、カチャカチャいわせながら修理中の様子。
聞いてみると、なんと大正時代に作られた時計であるらしい、それもオルゴール付き
乾電池が錆びていたらしく、それを取り換えるだけで無事に動き出したので、
「長い年月がたっているのに、これだけでまた動き出すなんてすごいな~」と感動
しかも大正時代のオルゴール時計なんて、どんな音楽なんだろうとすごくワクワクする
はやる気持ちを抑えながら、ゼンマイを回していよいよオルゴールが鳴りだした!!

~~♪~♪~~~♪♪~♪~♪~~♪~♪~~~♪♪~♪~♪~~♪~♪~~~♪♪~♪~♪
おお~っと感動したのもつかの間、あれっ?どこかで聞いたことがようなメロディーが流れだす。
よくよく聞いてみると、、、、、
サザンオールスターズいとしのエリーだった
なにい~~!!そんなバカな\(゜ロ\)
さすがにその時代に、この歌も、サザンもいないですもんね
実は、ほんの十数年前の時計だったよう(^_^;)
時計のデザインも、少し大正ロマン風だったので、勘違いをしてしまいました(笑)
よくよく考えたら、乾電池の規格とかも違うはずですよね(^_^;)
まだまだ物知らずな僕です
まっなにはともあれ、面白い時計を持ってきてくれたじいちゃん、ありがとう
新居で使わせてもらいます
ありがとうございました
ブログランキングに参加しています。みなさんの応援が励みになります(^^
お手間をかけますが、下のお地蔵さまを一日ワンクリックしてもらえれば嬉しいです
←(^^
昨日の夕方、お店で祖父が何やら時計を、カチャカチャいわせながら修理中の様子。
聞いてみると、なんと大正時代に作られた時計であるらしい、それもオルゴール付き

乾電池が錆びていたらしく、それを取り換えるだけで無事に動き出したので、
「長い年月がたっているのに、これだけでまた動き出すなんてすごいな~」と感動

しかも大正時代のオルゴール時計なんて、どんな音楽なんだろうとすごくワクワクする

はやる気持ちを抑えながら、ゼンマイを回していよいよオルゴールが鳴りだした!!

~~♪~♪~~~♪♪~♪~♪~~♪~♪~~~♪♪~♪~♪~~♪~♪~~~♪♪~♪~♪
おお~っと感動したのもつかの間、あれっ?どこかで聞いたことがようなメロディーが流れだす。
よくよく聞いてみると、、、、、
サザンオールスターズいとしのエリーだった

なにい~~!!そんなバカな\(゜ロ\)
さすがにその時代に、この歌も、サザンもいないですもんね

実は、ほんの十数年前の時計だったよう(^_^;)
時計のデザインも、少し大正ロマン風だったので、勘違いをしてしまいました(笑)
よくよく考えたら、乾電池の規格とかも違うはずですよね(^_^;)
まだまだ物知らずな僕です

まっなにはともあれ、面白い時計を持ってきてくれたじいちゃん、ありがとう

新居で使わせてもらいます

ありがとうございました

ブログランキングに参加しています。みなさんの応援が励みになります(^^
お手間をかけますが、下のお地蔵さまを一日ワンクリックしてもらえれば嬉しいです

by happykimono
| 2011-10-22 08:30
| プライベート
|
Comments(2)