初めてのお使い、京都2日目
おはようございます(*^^)
昨日の記事に対して温かいコメントありがとうございました
応援のメッセージ本当にうれしいです!
さて、2日目の事を書かせてもらいます
まずホテルをチェックアウトし、前々からいろんな着物の雑誌を読んでいる中で、
目についた面白い企画がいくつかありまして、その企画を行っている会社に直接
お話を聞きに行ってきました
お話を直接聞くなかで、こちらが思っていたのとは違うなというのもありましたが
その中で、皆さんに絶対喜んで頂けるものを見つけてきました
まだ詳しい詳細は言えませんが、すごく自信があるので楽しみにしていてくださいね
回った会社の方々も、駆け出しの若造のお話を、真剣に聞いて下さってありがとうございました
ちょっと時間が押してお昼を大分回ってしまい、帰りの新幹線の時間が迫ってまいりましたので
最後に、良くTVでも紹介される知る人ぞ知る、小物和雑貨屋”くろちく”さんに寄ってきました☆彡

撮影をお願いしたところ、2階はお雛様の人形展を開催中ということでしたので、
1階の部分だけ了承を頂きました(*^^)
店内の写真です





和雑貨、鞄、お人形等等商品が豊富すぎて、撮りきれませんでした^^;
赤穂屋で取り扱っている小物は、くろちくさんで仕入れているものも多いです
赤穂屋だけじゃなく、全国の呉服屋さんも多く取り扱っていると思います。
最後に中庭の写真も撮らせてもらいました!



天気も良くて日の光もいい感じです(^^)
実を言いますと、赤穂屋を改装する前にこちらの横路地や、お庭を参考にさせて
もらったそうです
まだ僕が学生の頃の話ですから、実際そういう場所にきたらなんだか不思議な気分です(笑)
反省すべきことも多々ありましたが、勉強になった2日間でした。
焦らず一歩一歩精進していきたいですね
最後まで読んで頂いて、ありがとうございました( ^^) _旦~~
ブログランキングに参加しています。みなさんの応援が励みになります(^^
お手間をかけますが、下のお地蔵さまを一日ワンクリックしてもらえれば嬉しいです
\(^o^)
ブログ村 着物着付け
昨日の記事に対して温かいコメントありがとうございました

応援のメッセージ本当にうれしいです!
さて、2日目の事を書かせてもらいます

まずホテルをチェックアウトし、前々からいろんな着物の雑誌を読んでいる中で、
目についた面白い企画がいくつかありまして、その企画を行っている会社に直接
お話を聞きに行ってきました

お話を直接聞くなかで、こちらが思っていたのとは違うなというのもありましたが
その中で、皆さんに絶対喜んで頂けるものを見つけてきました

まだ詳しい詳細は言えませんが、すごく自信があるので楽しみにしていてくださいね

回った会社の方々も、駆け出しの若造のお話を、真剣に聞いて下さってありがとうございました

ちょっと時間が押してお昼を大分回ってしまい、帰りの新幹線の時間が迫ってまいりましたので
最後に、良くTVでも紹介される知る人ぞ知る、小物和雑貨屋”くろちく”さんに寄ってきました☆彡

撮影をお願いしたところ、2階はお雛様の人形展を開催中ということでしたので、
1階の部分だけ了承を頂きました(*^^)
店内の写真です





和雑貨、鞄、お人形等等商品が豊富すぎて、撮りきれませんでした^^;
赤穂屋で取り扱っている小物は、くろちくさんで仕入れているものも多いです

赤穂屋だけじゃなく、全国の呉服屋さんも多く取り扱っていると思います。
最後に中庭の写真も撮らせてもらいました!



天気も良くて日の光もいい感じです(^^)
実を言いますと、赤穂屋を改装する前にこちらの横路地や、お庭を参考にさせて
もらったそうです

まだ僕が学生の頃の話ですから、実際そういう場所にきたらなんだか不思議な気分です(笑)
反省すべきことも多々ありましたが、勉強になった2日間でした。
焦らず一歩一歩精進していきたいですね

最後まで読んで頂いて、ありがとうございました( ^^) _旦~~
ブログランキングに参加しています。みなさんの応援が励みになります(^^
お手間をかけますが、下のお地蔵さまを一日ワンクリックしてもらえれば嬉しいです

ブログ村 着物着付け
by happykimono
| 2011-08-05 10:04
| 日々の風景
|
Comments(0)