地紋入り、小千谷麻長襦袢
おはようございます(^o^)
今日から8月に入りましたね!
皆さんは7月中にお祭りなどは行かれましたか?
私事ですが、まだ今年は花火などが見れていないので、8月中に見に行くことを
一つの目標に顔晴りたいと思います(笑)
さて今日は昨日に引き続き、商品紹介をさせていただきます。
こちらです
かわいい地紋入りの、小千谷麻長襦袢です(^^
前回紹介させてもらった小千谷の半襟のように、新潟県の小千谷市で織られています。
冬以外のスリーシーズン着ることができ、麻100%なので自宅での水洗いも可能です
※洗濯のさい長時間の浸け置きはちぢむ原因になりますのでご注意ください。
涼しく通気性もよいので、べとつかず、さわやかな着心地です
長い期間通して、活躍していただけると思います。
一枚お手元にいかがでしょうか(*^^)?
ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。みなさんの応援が励みになります(^^
お手間をかけますが、一日ワンクリックしてもらえれば嬉しいです
今日から8月に入りましたね!
皆さんは7月中にお祭りなどは行かれましたか?
私事ですが、まだ今年は花火などが見れていないので、8月中に見に行くことを
一つの目標に顔晴りたいと思います(笑)
さて今日は昨日に引き続き、商品紹介をさせていただきます。
こちらです
かわいい地紋入りの、小千谷麻長襦袢です(^^
前回紹介させてもらった小千谷の半襟のように、新潟県の小千谷市で織られています。
冬以外のスリーシーズン着ることができ、麻100%なので自宅での水洗いも可能です
※洗濯のさい長時間の浸け置きはちぢむ原因になりますのでご注意ください。
涼しく通気性もよいので、べとつかず、さわやかな着心地です
長い期間通して、活躍していただけると思います。
一枚お手元にいかがでしょうか(*^^)?
ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。みなさんの応援が励みになります(^^
お手間をかけますが、一日ワンクリックしてもらえれば嬉しいです
by happykimono
| 2011-08-01 06:12
| 商品紹介
|
Comments(0)