生まれる前のお話
こんにちは(^^)
今日は親戚が、歴史を感じさせてくれるものを持ってきてくれました

約50年前の店内の写真です!
この頃は、まだ絵羽があまりなく、写真のように反物を広げて見せるのが一般的だったそうです
【お店紹介】のページにも270年前に当時のお姫様が、婚礼用品を購入されたという文章を載せています。
赤穂屋の歴史からしたら、まだまだいろんな書物や品物があるとおもいますので、
このブログで紹介できたらなと考えています
こうして振り返ってみると、今まで赤穂屋で働いていた方々や、お客様のおかげで、自分が今ここで働くことができているんだと、改めて感謝の気持ちをもって顔晴っていこうと思います!(^^)!
少し長くなりましたが、最後まで読んでくださってありがとうございました
今日は親戚が、歴史を感じさせてくれるものを持ってきてくれました


約50年前の店内の写真です!
この頃は、まだ絵羽があまりなく、写真のように反物を広げて見せるのが一般的だったそうです

【お店紹介】のページにも270年前に当時のお姫様が、婚礼用品を購入されたという文章を載せています。
赤穂屋の歴史からしたら、まだまだいろんな書物や品物があるとおもいますので、
このブログで紹介できたらなと考えています

こうして振り返ってみると、今まで赤穂屋で働いていた方々や、お客様のおかげで、自分が今ここで働くことができているんだと、改めて感謝の気持ちをもって顔晴っていこうと思います!(^^)!
少し長くなりましたが、最後まで読んでくださってありがとうございました

by happykimono
| 2011-05-26 18:11
| 赤穂屋歴史
|
Comments(0)